AFCH⚽栄養学クリニック

これを読んだら栄養マスター!?

タンパク質で腸トレ🏃❗

こんにちは。
管理栄養士の山本です。



今回のクイズ!
動物性タンパク質に圧倒的に不足している栄養素はどれでしょう🤔?

f:id:miiblue:20201015023053j:plain

①ビタミン
②ミネラル
③食物繊維



答えは決まりましたか(o^-^)?
正解はこのあと🔽🔽🔽




アスリートの皆さんがこれでもかと意識して摂っているタンパク質🍖🧀🍤🍕🐟
食べ盛りのアスリートジュニアの好物もダントツでお肉ですね!

前回、腸と脳には密な関係があると紹介しましたが、実はここに!タンパク質がしっかり関係してくるんです☝😎



▶️タンパク質の種類



タンパク質は主に下の4種に分類できます

・ 肉類
・魚介類
・ 豆類
・ 卵

※牛乳・乳製品や穀類にも含まれてます🐮🥛🌾


さらにタンパク質は動物性と植物性に分かれます

動物性︰肉類 魚介類 卵 (牛乳・乳製品)
植物性︰豆類 (穀類)


この『 動物性 』のタンパク質に食事が偏っていると腸内環境を悪くしてしまうのです⚡😱

その原因は!!




動物性タンパク質には何かが
圧倒的に不足しているから!!




それが!!




食物繊維!!!




食物繊維といえば腸内環境をよくしてくれる成分ですよね。

ですが、食物繊維がほとんど含まれてない動物性のタンパク質ばかり食べていると善玉菌が減り、腸内環境が悪化してしまうんです。

腸内環境が悪くなれば脳はそれを『 疲れ 』と感じやすくなるのです。

これでは疲労回復のために摂っている食事が逆に疲労を起こしてしまいます⚡😱😱

もちろん、野菜や海藻などから食物繊維を摂ることは出来ますが食物繊維が豊富に含まれているタンパク質もあるんです。


それは何かって👂




そう、豆類です!!!




豆類はタンパク質を摂りながらも食物繊維まで摂取することが可能な食品✨✨
しかし、動物性の食品に比べるとタンパク質量が劣ってしまうのが弱点😳

ですので、動物性タンパク質と植物性タンパク質を両方摂れるとバランスが良くなるんですね。
アスリートの腸トレは
動物性タンパク質︰植物性タンパク質

2:1
の割合が🙆👍✨

しかし、動物性のタンパク質の中でも
青魚に含まれているEPAは腸の炎症を抑えてくれるため肉だけに偏らずにやはり魚も摂取することが望ましいです🐟✨✨✨
このEPAは植物性食品には含まれてない特別な成分✨✨✨
旬を迎えたさんまやサバなどこの時期にぜひ食卓で味わいましょう😃🍁








ということで
今回のクイズの答えは
③食物繊維🤗✨✨✨

アスリートの腸トレはお肉だけ食べていてもダメですよ😇!?
大豆製品や魚も
しっかり食べましょう!