AFCH⚽栄養学クリニック

これを読んだら栄養マスター!?

誰よりも早く!ボールに反応!瞬発力を発揮するにはたった3つを意識するだけ!?

こんにちは☺
管理栄養士の山本です。

前回は柔軟性を上げる食事について紹介しましたが、今回は瞬発力を発揮する食事について。

いかに早くボールに、相手に反応出来るかってプレーヤーにおいてとても大切ですよね。
少し足が遅くても、切り返しの反応が早ければここぞの時にボールを自分のものにできる!

今回は瞬発力を上げる食事編です。



▷▶▷▶瞬発力を発揮するには?

f:id:miiblue:20210513010615j:plain


ボールに早く反応するためには何が必要でしょうか?










答えは筋肉です。
そして、そこに邪魔者(脂肪)がいないことで素早く動くことができます。

つまり、筋肉があって脂肪がない体があればいち早くボールに反応することが出来るのです!
(もちろん、集中力も欠かせませんが☺・・・)



▷▶▷▶筋肉は何から出来ている?


では、その筋肉は何から出来ているか











これは簡単!
答えは タンパク質ですね。

タンパク質はご存知のとおり、肉や魚、卵、大豆製品などに豊富に含まれているため
これらをしっかり摂ることでいい筋肉が作られます。


▷▶▷▶タンパク質を摂る際の注意点

タンパク質を摂る際の注意点としてはとりたくない脂肪も簡単に一緒に摂りすぎてしまうことです。

特に好物とされる肉には注意が必要。
豚バラ肉や鶏もも(皮付き)などは脂肪が多いため、ヒレや胸、ささみを選ぶこと、肉に偏らずに魚や植物性のタンパク質(豆腐や納豆、高野豆腐など)バランスよく選ぶことがポイントです。

ここで、もう1つ意識してもらいたいのがタンパク質がしっかり筋肉になってくれるためにはもう1つ大事な栄養素が関わっているということ。

それがビタミンB6です。



▷▶▷▶ビタミンB6とは?

f:id:miiblue:20210513010636j:plain

ビタミンB6は、タンパク質からエネルギーを作り出したり、筋肉や血液が作られるときに働いており、タンパク質ラブ!なアスリートにとっては不可欠なビタミンです。

有難いことに、ビタミンB6は広く食品に含まれており、カツオやマグロ、レバーや肉類、バナナにも多く含まれています!

どれもアスリートに嬉しい食べ物ばかりですね〜!

その他にも野菜や穀類などにも含まれているため、色々な食品をバランスよくとれていれば不足の心配はありません。

つまり、同じ食品だけ食べていてもいい筋肉は出来ません。
色々な食品を食べることでいい筋肉が作られ、誰よりも早くボールに反応して、プレーでいいパフォーマンスを発揮することが出来るのです。


▷▶▷▶おさらい

誰よりも早く!ボールに早く反応するには
(瞬発力を上げるためには)

・タンパク質をしっかり摂ること
・邪魔者(脂肪)はつけないこと
・バランスのよい食事を摂ること








たったこれだけ?

あれ?

何だか簡単に瞬発力って上げられそう( ⌯᷄௰⌯᷅ )?


自分がいち早くボールに反応出来そうだ!
と思えた選手

どれくらいいるかな〜☺




アスリートの食事のベースを
しっかりつくろう!