AFCH⚽栄養学クリニック

これを読んだら栄養マスター!?

ベストパフォーマンス賞 発表✨


 

こんにちは。

管理栄養士の山本です。

 


皆様、今回はたくさんの食事写真をありがとうございました。


お母様方の日々の頑張りが今の選手を支えているのがとても伝わるお食事ばかりでした。


また、チームとしてみたときの食事の傾向や選手の好き嫌いの傾向なんかも見えてくるとてもいい機会となりました😁



どのご家庭も本当に素敵なお食事ばかりでベスト賞を選ぶのが本当に、本当に難しかったのですが、おひとつ選ばせていただいたお食事を発表させて頂きます。






f:id:miiblue:20191114002421j:plain

 












ダダダダダダダダダダ・・・‼️














ジャン‼️‼️‼️




















今回のベストパフォーマンス賞はこちら‼️













 





f:id:miiblue:20191114002128j:plain



 

千賀さんの練習日のお食事です!!!

 

おめでとうございます!(^^)!

 

 

食事解説の前に、まずは皆様から頂いた食事の傾向をお伝えさせて頂きます😌



🍊食事のバランスについて


どのご家庭も主食となるご飯、汁物、たんぱく源のおかず、野菜メインのおかず、そして果物までついている栄養フルコース型のスポーツ飯をご準備されていました。


これ、本当に素晴らしいです。


汁物も具沢山にされている家庭が多く、皆様お忙しいなかで様々な工夫をされていました。



🍎チームとしての食事の傾向をみると、


・たんぱく源が肉に偏っている

魚や貝、甲殻類、大豆製品(豆腐・大豆・厚揚げ・納豆)などもメインにしよう)



・酢の物が得意でない

作り置き少量ずつ慣れで疲労回復を促しましょう)



・野菜の摂取量が少ない

たんぱく源の2倍の量を目指そう)



この3つが傾向として見られました。

 

これはスポーツをする上でどれも大切なことです。

肉ばかりでは消化の際に胃に負担がかかり血液もドロっとした状態に。

将来大人になって自分で食事を選択するようになったときに、魚や大豆製品を食べる習慣がないと偏った食事をしてしまい、ケガや病気の種を植え付けてしまうことになります。



そのため、今の成長時期に色々な食事を知ることがこの先に繋がる大切な骨組みになります。


見て、食べて、味わって、バランスよい食事をしっかりと植えていきましょう。

 


そして、今回ベスト賞に選ばせていただいた千賀さんの練習日のお食事


ポイントは練習後の疲労回復をしっかり促すメニューとなっているところです


豚肉や酢の物があり、代謝が上がる味付け(にんにくや胡椒、唐辛子)をされているため、疲労回復にしっかりと働きます

また、副菜となるおかずに上手にタンパク源を使われていますよね

彩りが豊かで食欲が自ずとわいてくるスポーツ定食です👍✨




今回、初の開催になりましたが、これからもチームで食トレにもチカラをいれていきたいと思っています⚽️✨


また年明けに開催したいと思いますので、お写真じゃんじゃん送って頂けますと嬉しい限りです🍖


引き続きよろしくお願いいたします👩‍🌾