AFCH⚽栄養学クリニック

これを読んだら栄養マスター!?

自分の食事は いったい何度❄️🔥?


こんにちは。

管理栄養士の山本です。


梅雨真っ只中な毎日ですが、

梅雨が明けたら暑い暑い日々が始まります‼️

しっかり夏対策をしていきましょう😃⚽️



今回は食事の温度について👓👆

ちょっぴり勉強です✏️‼️



さて、最近は検温している日々が

続いていると思いますが

みんなの体温はいつも何度くらいに

保たれていますか😀















   







みんなの体温は37度前後に

保たれていると思います😃



では、

皆んなが食べたり飲んだりしている

食事の温度は

いったい何度くらいでしょう🧐





①常温で保管していた飲み物は?



②冷蔵庫から出したばかりの飲み物は?



③そこに氷が入った飲み物は?



④レンジで温めた食事や作り立ての食事は?



⑤暑い野外での練習中の飲み物は?




『冷たい』『温かい』は感じていても

食事の温度が何度かなんて

気にした事のある方は少ないですよね🍉




①この時期常温で保管していた飲み物

➡️2030度前後


②冷蔵庫から出したばかりの飲み物🥛 

➡️10度前後


③そこに氷が入った飲み物🧊

➡️05度前後


④レンジで温めた食事や作り立ての食事

➡️6070度前後


⑤暑い野外での練習中の飲み物

➡️1050度(管理状態による)




数字で書いてみると

実はこんなに食事には

温度差があるんです‼️




では

37度の体温の自分が

氷が入った飲み物ばかり飲んでいたら

どうなるでしょう🧊🍧🧊



なんだか体温が下がっていく気が

しませんか🥶???

体の臓器が一気に冷えてキューっとなって

その冷えた内臓を温め直そうと

たくさんのエネルギーと時間が

必要になります。



(なんてもったいない‼️‼️‼️)



血流が悪くなり

代謝が悪くなり

手足がむくんだり

頭痛や胃痛、便秘、

だるさなんかの症状が出ます。

この状態でのサッカー

上手くできる気がしないですよね?

お母さん方も

ソファに転がりたくなりますよね😷




体を冷やさないようにすることは

体調管理に繋がります。



冷たい飲み物やアイスクリームが

ダメというわけではなく

習慣付いて体が冷えているのが

当たり前にならない事‼️



自分の体温と近い常温のものや

温かい食事を摂ることで

体はポカポカ

体温が下がることなく

体調不良とは無縁になります‼️







しかし‼️‼️



この時期は1つ注意が必要🔥

暑い日の練習や試合、

脱水時(喉が渇いた時)は

ちょっと違います‼️⚽️🏃‍♂️


体温が上昇しているため

熱中症に注意が必要になります‼️

この時は

冷蔵庫から出したばかりくらいの温度

10度前後の飲み物を摂るようにすると

熱中症対策になります☀️🧊



(練習時のお弁当や飲み物は

どれくらい冷たいかな?

いつも飲んでいる牛乳の温度?

氷が残ってる状態かな?ぬるいかな?

お母さんに伝えよう!)




体温は体調管理のひとつのバロメータ‼️



☀️運動時や脱水時の水分補給には

(サッカー時、活動後、帰宅時など)

10度前後の冷蔵庫から出したくらいの飲み物



🏡普段の水分補給には

(食事やおやつタイム、就寝前など)

常温や温かい飲み物や食事

(エアコンのきいた部屋では特に注意です!)



少しだけ気にかけてみましょう!

体が元気になって

サッカーへの集中力が増すかも⁉️⚽️




今日の食事の時間は

『このメニューは何度くらいかな🧐

とちょっぴり予想しながら

食事を摂ってみて下さいね😄



夏は食事の温度を

少し意識してみましょう😃💪🍹


f:id:miiblue:20200708235447j:plain